fc2ブログ
for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール

隆

Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のエントリ

国策として、
中国製品の価格がここ数年上がり続けています。

弊社の商品も例外ではありません。

この傾向は今後も続くようで、先日ある中国の知り合いから聞いたのですが、

国の国策として、今後、賃金を毎年最低13%づつ上げ、5年で倍の賃金にするそうです。

また、世界的にも有名な会社では、毎月辞める従業員が出て、

その為毎月募集を出しているそうです。

これは、少しでも賃金の高い会社に移ってしまうために起こる現象です。

日本とは違い、その辺はドライに割り切る民族なので、愛社精神などは無縁です。

また、今まで開発が遅れていた内陸部にどんどん企業を誘致している為、

我々が取り扱っているような商品を作る人達も、今の仕事より、

楽で綺麗で、給料のいい会社に移ってしまう為、なかなか生産が進まないのが現状です。

きっとどの会社も、値上げの理由として、賃金の上昇、材料代の値上げなどを

言われていると思います。彼らは絶対に損はしないように何だかんだと

屁理屈をこね、値上げをしてきます。

今までずっと中国と取引してきて思うのは、彼らの利益率は、

日本では考えられない程高いのではないか?という事です。

昨日まで、貧相な事務所だったのが、いきなり立派な建物になったり、

さっきまで汚いバイクに乗っていたのに、いきなり高級車を乗り回したり・・・

ちょっとだけ、利益率を落としてくれれば値上げしなくてもすむんですが・・・

まだまだ当分こんな状況が続きます。


スポンサーサイト



卒業式
今は丁度卒業式の真っ最中です。

我が家の娘も留年することもなく、土曜日に無事小学校を卒業しました。

休みの日なので、父親も多数参加していました。

久し振りに「君が代」を聞きました。

しかし、卒業式と言えば、「蛍の光」では?

今時の卒業式では歌いません。

子供に聞いても、何?その歌?知らない!

と返ってきました。

その代わり、自分の知らない歌を歌っています。

若干、泣いている親や子供がいましたが、それよりも当日は雨で体育館は極寒。

ここで漏らしたら一生の不覚・・・

子供に会わせる顔が無い・・・

トイレに行きたいのを我慢するほうが大事でした。

その後クラスに戻り、担任の先生から最後のお話がありました。

これは感動ものの話しでしたが、長くなるので書きません!

家に帰ってから娘に、

「感動した?」

娘「全然!明日から休み!やったー!」

その後娘と神さんは謝恩会に出かけて行きました。


震災から1年です。
昨日は、東日本大震災が発生してから1年が経ちました。
思えば、とても早い1年でした。
被災地の復興はまだまだ進んでいません。

TVでは、色々な特集番組を組んでいました。
その影響か・・・・
子供が質問してきました。
「フランスの正式国名は?」
「フランス共和国。」
逆に質問です。
「中国は?」
「中華人民共和国!」
「正解!じゃぁ・・・日本は?」
娘「・・・・ニ・ホ・ン?」
息子「・・・日本じゃないの?・・・・分かった!【頑張ろう日本!】だ!」
正解にしちゃいました!