for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール
Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。
最近の記事
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
リンク
渡産業
hananikki
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
07
| 2011/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
最近のコメント
浜崎伝助:明けましておめでとうございます。 (01/29)
nature:明日から (09/20)
nature:明日からは (06/15)
nature:最近の出来事 (06/11)
新宿のN社のI:花粉症 (04/20)
浜崎伝助:国策として、 (03/31)
浜崎伝助:卒業式 (03/22)
月別アーカイブ
2014年05月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (11)
2011年08月 (7)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (21)
2011年02月 (13)
2011年01月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (18)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (9)
2010年07月 (12)
2010年06月 (14)
2010年05月 (10)
2010年04月 (18)
2010年03月 (19)
2010年02月 (17)
2010年01月 (17)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年09月 (20)
2009年08月 (17)
2009年07月 (16)
2009年06月 (16)
2009年05月 (14)
2009年04月 (15)
2009年03月 (15)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (12)
2008年09月 (20)
2008年08月 (13)
2008年07月 (16)
2008年06月 (12)
2008年05月 (17)
2008年04月 (19)
2008年03月 (15)
2008年02月 (17)
2008年01月 (13)
2007年12月 (18)
2007年11月 (20)
2007年10月 (10)
カテゴリー
未分類 (759)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のエントリ
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
新幹線
昨日、中国から帰国いたしました。
今回は2泊3日の強行軍でした。
そして今回最大の目玉は新幹線に乗る事?です。
22日に上海に着き、タクシーで新幹線の駅まで行きました。
中に入ると、空港?と間違える様な時刻表が迎えてくれました。
そして、切符を購入。
時間が来るまで、ホームには入れません。
10分位前に案内があり、ホームに行くと、今話題の新幹線が沢山いました。
中に入ると、日本の新幹線より座席が広く、ゆったり座れます。
最大時速は345kmまで出していました。
私が座った車両は1等車両だったためか、座席数も少なく静かでした。
しかし、車内が暗く、車内販売の女の子もいませんでした。
日本を経つ前に、フルフェイスか息子のキャッチャー防具を持っていこうかと思いましたが、
誰もそんな格好をしていなかったので、持って行かなくて良かったです。
思ったほど揺れも少なく、なかなか快適で、心配していた追突や車両を埋められる事も無く、
無事1時間の旅が終りました。
車内や駅構内、新幹線の写真を撮ったつもりでしたが、上手く写っていませんでした・・・・
次回はバッチリ写してきます。
スポンサーサイト
【2011/08/25 15:04】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
2回目の夏休み
1回目の夏休みが14日で終わり、
明後日
18日~21日
まで2回目の夏休みとなります。
私は22日~24日まで中国に新幹線に乗りに行くので、
18日~24日まで出社いたしません。
御用の方は携帯かメールにてご連絡下さい。
【2011/08/16 08:00】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
迎え火
もうすぐお盆です。
お盆といえば、亡くなった先祖の霊を迎えるために
迎え火を焚きますが、以前私の母が亡くなった時に、
お寺の住職と話していたら、この迎え火の事を話されました。
「良く皆お盆の時に迎え火を焚くけど、皆が皆焚いちゃったら、ご先祖さんは
自分の家がどこだか解んなくなっちゃうだろ?だからお前の家は花火をやって
賑やかに迎えてやれよ!送り火の時は、ロケット花火だな。ロケットに乗って
帰ってもらえ!今の時代、牛や馬に乗って帰るヤツなんていねーんだからよ!」
と言っていました。
それからは、いつも花火で迎え、送り出しています。
これなら子供達も喜びます。
しかし、どこかのブログに載っていましたが、今年は花火が値上がりだそうです。
本数を減らしても、ご先祖さんは怒らないと思いますが・・・
【2011/08/09 10:20】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
自由研究
土曜日に娘が夏休みの自由研究をやっていました。
題名は「炭酸水の作り方」
台所で1分も掛からず終了しました。
普通、夏休みの自由研究って何日も掛かってやるもんだと思うのですが・・・
しかし、もっと上手がいました。
娘のやった自由研究を横目で見ていて、娘の書いた文章をそっくりそのまま
写した息子がいました。
我が家の家訓の「他力本願」は着々と受け継がれています。
【2011/08/08 12:02】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
対応の仕方
今回の放射性物質の問題で、各メーカーの対応の仕方ですが、
素早く対処する会社、困った困ったと言うばかりで、
グズグズしている会社など色々あり今後の付き合い方の参考にさせてもらっています。
【2011/08/05 14:13】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
出張でした
一昨日、昨日と、社長と一緒に仕入先様を廻って来ました。
一番感じた事は、在庫管理や納品、品質管理、伝票を含めた書類管理等が
普段からしっかりしている会社は倉庫も事務所も綺麗です。
反対に、全てがダメな会社は倉庫が足の踏み場も無いくらいに乱雑でした。
まず最初に事務所に入る前に、倉庫を勝手に見学したのですが、
整理整頓がちゃんとしている会社の場合は、事務所に行き話しをしましたが、
倉庫が汚い会社では、事務所にも入らず、その場で少し話しをしただけで
帰ってきました。
普段はお客様の所にしか行きませんが、たまには仕入先様を
訪問するのも、色々な面白い情報が有ると感じました。
今回も結構有意義な2日間になりました。
【2011/08/04 10:00】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
新年度です。
今日から8月です。
弊社にとっては、新年度の始まりです。
最近の腐葉土、堆肥等の問題など、問題山積みでのスタートとなりました。
今までは、あまり感じませんでしたが、自分の身の回りに現実問題
として放射能汚染の問題が降りかかると、やはり政府や役所の対応の
まずさに憤りを感じます。
早く基準値を決めて欲しいです。
【2011/08/01 09:04】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.