for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール
Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。
最近の記事
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
リンク
渡産業
hananikki
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
06
| 2010/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
浜崎伝助:明けましておめでとうございます。 (01/29)
nature:明日から (09/20)
nature:明日からは (06/15)
nature:最近の出来事 (06/11)
新宿のN社のI:花粉症 (04/20)
浜崎伝助:国策として、 (03/31)
浜崎伝助:卒業式 (03/22)
月別アーカイブ
2014年05月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (11)
2011年08月 (7)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (21)
2011年02月 (13)
2011年01月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (18)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (9)
2010年07月 (12)
2010年06月 (14)
2010年05月 (10)
2010年04月 (18)
2010年03月 (19)
2010年02月 (17)
2010年01月 (17)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年09月 (20)
2009年08月 (17)
2009年07月 (16)
2009年06月 (16)
2009年05月 (14)
2009年04月 (15)
2009年03月 (15)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (12)
2008年09月 (20)
2008年08月 (13)
2008年07月 (16)
2008年06月 (12)
2008年05月 (17)
2008年04月 (19)
2008年03月 (15)
2008年02月 (17)
2008年01月 (13)
2007年12月 (18)
2007年11月 (20)
2007年10月 (10)
カテゴリー
未分類 (759)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のエントリ
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
棚卸.2
昨日から始まった棚卸ですが、
倉庫の担当者が事前にある程度行っていてくれたのと、
ベテラン社員が多い為、昨日の昼頃には大体数え終わり、
夕方には台帳への記入も終了してしまいました。
本日は朝から漏れがないか確認し、その後入力作業をしております。
その他の社員は机や車、倉庫などの片付けや整理を行ったり、
企画書を作ったりしています。
夕方から社長の話しがあり、その後慰労会へと繰り出します。
明日からは沼津の祭りです。
気分一新して、来週から頑張ります!
スポンサーサイト
【2010/07/30 11:15】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
本日より棚卸です。
本日より棚卸です。
雨なので、倉庫の中の商品担当者はいいですが、
外の、植木鉢や用土の担当になった者は最悪です・・・
【2010/07/29 07:35】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
棚卸のお知らせ。
弊社7月決算につき、下記の日程で棚卸を行います。
7月29日(木)・7月30日(金)
上記2日間は出荷業務が停止されます。
皆様にはご迷惑お掛けいたしますが、
何卒、ご了承願います。
【2010/07/27 08:03】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
今から出掛けます。
本日、恒例の早朝ミーティングを行いました。
来期の売り上げ、粗利の各自の目標を発表しましたが、
顔が青ざめている者も数名いました。
私の場合は色が黒いので、青ざめても解りません。
今から、江戸の方面にお出掛けしますので、
本日は終日留守になります。
【2010/07/23 08:12】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
HP
昨日から弊社のHPが見れません。
理由はサーバーが引っ越すとか何とか言ってましたが、
意味が解らないので、真剣に聞いてませんでした。
やはり、こお暑いとサーバーちゃんもエアコンが効いた所に
引越したいのでしょうか?
多分、後数日で直ると思いますが・・・
【2010/07/22 09:56】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
出張でした。
先週は引き継ぎや挨拶の為、3日間出張でした。
あるお客様の所で、白川郷の合掌造りの話しが出て、
同行した弊社社員のトオルに
「次のお客さんの所に行く時に、そこを通れ!」
と命令すると、
「ダメです!」
とすかさず答えたので、
「何で?」
と詰問すると、
「場所が全然違います!方向も全然違うし、ここがどこだか解ってます?」
「じゃぁ、俺が運転する!」
と言うと、
「イヤです!助手席で寝てて下さい!」
と素っ気無くされ、助手席で大人しくしてましたが、
あまりにも移動距離が長く、腰も痛く、修行の様でした。
しかし、今回のお客様は以前、自分が担当していたお客様や、
初めてお会いしたお客様でしたが、皆さん親切でいい方ばかりでした。
あるお客様は夕方と言うか、夜の訪問でしたが、
「今からメシ食いに行こう!」
と言われ、岩牡蠣をご馳走してくれましたが、
私は以前牡蠣に当たってから食べれませんでしたが、
「当たったら面倒見てやるから食え!」
と言われ、恐る恐る食べましたが、絶品でした。
皆さんいい人が多かったので、来週も行きたいのですが、
多分来週も言ったら迷惑がるでしょうし、
来週は棚卸なので、我慢します・・・
【2010/07/20 11:11】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
明日から居ません。
今月は決算月なので、月末は棚卸で業務が停まりますが、
今ここでお知らせしても、多分忘れて当日文句を言う人が
多いので、近づいたらお知らせします。
夏休みも同じ理由で、8月になったらお知らせします。
今月は、来期に向けての予算決めや、担当変更など、
通常の業務以外の用事が多く、個々に呼び出して
話しをしたり、社長室で打ち合わせをしたりと、
何かと用事があり、会社から出たいという欲求が
渦巻いています。
ストレスは溜めるなと言う、我が家の先祖代々からの言い伝え
を守り、明日から今週末まで、旅に出ます。
初めて会うお客様や初めて行く土地も有るので、
今からワクワクしています。
【2010/07/13 10:44】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
高校野球
昨日の日曜日は午前中、高校野球の観戦に行きました。
先週、大阪にいた時に、息子の野球チームからの連絡メールで、
日曜日は高校野球の応援、と有り、
神さんに「高校野球?何で?すぐ調べて!」
と指示を出すと、夜電話が来て、
息子の野球チームの5年生の子の父親がそのチームの
監督をしていて、時々室内練習場などを貸してくれ、
お世話になっているからとの事でした。
当日の朝、球場に着くまでは、息子は全然興味がなさそうでした。
球場に着くと、丁度応援するチームのノックが行われていて、
その光景を見た瞬間、子供達から
「スゲェー!」「カッコイイ!」「球早えぇー!」「声デカ!」
など声が上がり、一瞬にして、引き込まれていました。
その流れで試合に入り、そのレベルの高さに驚愕・・・
試合は最終回に大ピンチを向かえながらも、
何とか逃げ切り勝ちましたが、試合中、息子達に
相手チームのキャッチャーで4番バッターは、
右足のふくらはぎから下が、交通事故で無くし、
義足だと言う事を伝えたところ、皆感動して見ていました。
その義足のキャッチャーが最終回、2点差に追い上げる、
レフトオーバーの2塁打を打った時には、
相手チームだと言う事も忘れて、一生懸命拍手してました。
その帰り道、今迄、野球が楽しいのかどうか解らなかった息子が、
「僕も甲子園になって、巨人の人になりたい!」
と真剣な顔で決意表明しましたが、
「甲子園は野球場だから、甲子園にはなれないし、
巨人の人じゃなくて、巨人の選手って言うんだよ!」
と教えましたが、野球の前に、日本語を教える事が緊急の課題です・・・
【2010/07/12 09:07】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
浸水してます。
本日2回目です。
只今、ゲリラ豪雨により、会社の玄関並びに倉庫が浸水しております。
【2010/07/07 14:50】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
出張の為・・・
明日8日と明後日9日は出張の為、留守になります。
来週も色々と出張があり、半分位は留守となります。
【2010/07/07 10:43】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
頭おかしいですかぁー?
一昨日の昼頃のことです。
「アンタ!何してんの?早く来いよ!」
と、足立の幸ちゃんが興奮して電話して来ました。(いつも興奮状態ですが・・)
「はっ?何??」
と聞き返すと、
「ドラマの撮影で、カリナが来てんだよ!」
との事。
「あ・ああ・・・カリナって、幸ちゃんに似てるよね?」
と、自分でも信じられないお世辞を言うと、
もっと信じられない返事が返って来ました。
「そうなのよぉ~!私の20代の時の顔にソックリ!私、ビックリしちゃった!」
ビックリしたのはこっちだ!
20代の頃??戦前?戦中?百歩譲って、終戦直後?
前から感じてたけど、やっぱり頭おかしいな?
などと思いましたが、1年に1~2回位はためになる事を教えてくれる
社長様なので、あえて自分を殺し、
「だよね、だよね!俺も前からそう思ってたんだ!」
と、清水の舞台から100回位飛び降りるつもりで、
話しを合わせました。
そして今朝、新聞で菅直人総理の記事を読んでいて、
菅・直人?・・・直人?
そういえば、幸ちゃんの所のチョウチン娘の旦那の名前も、
ナ・オ・ト・・・・
同じ直人でもえらい違いだ!!
などと、朝の貴重な時間に私の思考を使った、
幸ちゃんファミリーにはいい迷惑です・・・
【2010/07/02 09:04】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
7月です。
早いもので、今日から7月です。
7月は弊社にとって、決算月です。
ついこの前、今期の目標数字を決めたと思ったら、
もう来期の目標数字を各自から出してもらう時期になってしまいました。
それは別として、今朝何気なく、7月のイメージって何かな?
と考えると、あまり浮かばなかったのですが、やはり
「夏」とか「学生さんは夏休みに入るけど、後半だから何か中途半端」
とか、「7月の最後に暑い倉庫で棚卸」、「来期の新体制に向け、引継ぎ」
などなど・・・・
しかし、天気も鬱陶しいし、あまり「夏」というイメージが湧かないのは、
自分だけでしょうか?
取り敢えず、7月のお誕生日のかたは、おめでとうございます。
【2010/07/01 08:08】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.