for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール
Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。
最近の記事
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
リンク
渡産業
hananikki
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
08
| 2009/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最近のコメント
浜崎伝助:明けましておめでとうございます。 (01/29)
nature:明日から (09/20)
nature:明日からは (06/15)
nature:最近の出来事 (06/11)
新宿のN社のI:花粉症 (04/20)
浜崎伝助:国策として、 (03/31)
浜崎伝助:卒業式 (03/22)
月別アーカイブ
2014年05月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (11)
2011年08月 (7)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (21)
2011年02月 (13)
2011年01月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (18)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (9)
2010年07月 (12)
2010年06月 (14)
2010年05月 (10)
2010年04月 (18)
2010年03月 (19)
2010年02月 (17)
2010年01月 (17)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年09月 (20)
2009年08月 (17)
2009年07月 (16)
2009年06月 (16)
2009年05月 (14)
2009年04月 (15)
2009年03月 (15)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (12)
2008年09月 (20)
2008年08月 (13)
2008年07月 (16)
2008年06月 (12)
2008年05月 (17)
2008年04月 (19)
2008年03月 (15)
2008年02月 (17)
2008年01月 (13)
2007年12月 (18)
2007年11月 (20)
2007年10月 (10)
カテゴリー
未分類 (759)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のエントリ
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
出張&金木犀
今日の午後から明日に掛け、
本州の西の端の方まで出張です。
今日の午前中も朝から来客予定が
ギッシリ詰まっているので、仕事は出来ません。
(いつもしませんが・・・
)
話しは変わって、先日ブログで我が家の金木犀が
臭いがしないと書きましたが、昨日家に帰ると、
玄関前に微かにいい香りが漂っていました。
奥様に聞くと、昨日から初めて香りを発散させる様に
なったそうです。
ブログに書かれたのでマズイと思ったのか、
今までサボっていたのか・・・・
とにかく、やれば出来るじゃないか!
金木犀クンでした!
スポンサーサイト
【2009/09/29 07:43】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
狂い咲き??
昨日の日曜日は、子供達が、
連休にどこも行かなかったからどこかに連れてけ!
と騒ぎ出し、どこに行きかいか聞くと、
*ディズニーランド
*箱根の温泉で一泊
*富士急ハイランド
が娘の希望で、
息子は
*東京タワーで一泊
などと、勝手な事や出来もしない事を言い出したので、
皆の希望を聞き、富士宮でアスレチックと牧場体験に行きました。
勿論非難轟々でしたが・・・・・
知り合いの家族と一緒に行ったのですが、
そこの奥さんが自称「滝」マニアで、
西富士道路を走っていると、いきなり白糸の滝に行こうと言い出しました。
ここには多分、小学校か何かの遠足以来です。
早速、滝に打たれ・・・・・・打たれてないか・・・・
滝を見、気分爽快になったところで、
アスレチック体験に行きました。
その後はいつもの通り、ドタバタで大人は疲労困憊でした・・・
夕方我が家に辿り着き、玄関先の鉢を見ると、
アジサイが咲いていました。
神さんの話しによると、一回枯れて、そのままほっといたら、
ここ数日前に急に咲き出したそうです。
今朝会社で他の人に話したら、
「家も小さいのが咲いてます。多分狂ってんじゃないですか?」
との事。
狂い咲きかはたまた、こいつがそそっかしくて、6月と間違えたのか・・・
兎に角初めての体験です・・・
【2009/09/28 08:28】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
皆さん勘違いなさっている様で・・・
昨日、某会社に午後から商談に行きました。
ここの部長さんが以前から知り合いで、
可愛がってもらっていて、そんな縁で行って来ました。
この人・・・・大変態度が悪く、電話すると、
第一声が「おぅ!何だよ!」と必ず言い、
話しをしていても常に高飛車な態度か冗談しか言いません。
ですから私と、とてっも気が合います・・・
昨日はその部長さんと、担当者と初商談でした。
いきなりその部長が担当者に、
「こいつ、態度悪いし、油断してると高く売りつけるし、
勝手に商品入れるし、テキトーだから注意してないとやられるぞ!」
と、暖かいアドバイスをなさっていました。
と、ここで一言、
良く親しい方々は口を揃えて、
「テキトー男日本代表!」
「開き直りチャンピョン!」
「歩くいい加減!」
「ミスター押し売り!」
とか、色々言ってくれますが、
何か勘違いしてませんかねぇ??
地元では、仏の○○ちゃん
で有名なんですよぉ!
【2009/09/24 13:21】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
金木犀
数日前から近所で金木犀の香りが漂っています。
私は自慢じゃ無いですが、殆ど植物の名前を知りませんが、
この金木犀だけは小学校の時から知っていました。
多分、初めて植物の名前を覚えたのが、この金木犀です。
理由は、小学校の校庭のトイレの横に植えられていて、
トイレに行く度にいい臭いがしていたので、
誰かに(多分先生・・・)聞いて知っていました。
臭いがしない普段の時は見ても何の木か解りませんが・・・
私の住んでいる三島市では、
結婚記念や新築記念、子供の誕生記念などに、
記念樹を市がくれます。
我が家でも新築記念に貰いに行きました。
たしか何種類かあったのですが、
迷わず金木犀にしました。
家の近所でも植えている家庭が沢山あり、
この時期には外に出るといい臭いが漂ってきます。
我が家の金木犀は植えてから7~8年経っていますが、
臭いがしません。
臭いがしない金木犀なんて、そこら辺に生えている木と変わりません。
花実は付けるのですが・・・・
誰か理由と、対処方法を教えて下さい
【2009/09/23 08:48】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(4)
|
今日は片付けです。
昨日は商事部以外の部の8月の売り上げ結果が
出たので、その集計やらなんやらで一日が
あっ!
というまに過ぎてしまいました。
但し、祝日なので、電話も殆ど無く、はかどりましたが・・・
本日は、倉庫の片付けです。
埃まみれになりながら、長い一日になりそうです!
処で、今日は国民の休日です。
しかし、我が社は仕事です。
渡産業の社員は日本国民じゃ無かったんですかネ?
【2009/09/22 07:13】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
運動会でした。
先週の土曜日は小学校の運動会でした。
上の子が4年生なので、4回目の見学ですが、
毎年感じる事は、何故各学年のクラス対抗リレーを
プログラムの一番最後にしないのか??
という事です。運動会で一番盛り上がるのはリレーだと思うのですが・・・
そして、単純な100m競争などが無く、障害物競走やお買い物競争など、
実力勝負の競争は無く、ある程度、運で決まってしまう競技が
大半です。
子供の数も少ないし、色々うるさい親も多いし、
学校側の苦労も解りますが、もっと実力や力で競い合う
競技が有ってもいいと思うのですが・・・
話しは変わって、今日は敬老の日です。
私は関係無いので、仕事です。
社長はおじいちゃんなので、休みです。
東京の某幸っちゃんもおばあちゃんなので、
きっと休みでしょう・・・
【2009/09/21 08:26】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
ミーティング
今朝は恒例の早朝ミーティングでした。
8月の結果が出ましたので、営業会議も同時に行いました。
8月の園芸は冷夏の為か昨年より約10%UPでした。
特に何が売れたとかは無かった様ですが、
ダラダラと商品が動いていた感じです。
また、今期の目標数字が各自かなりキツイ設定になった為、
皆必死です!
今月も各課順調に数字を伸ばしていますが、
球根、苗関係が昨年に比べ、受注数が細かくなっているとの事です。
その原因や対策も講じられました。
取り敢えず、皆の口から気合の入った言葉が多く出たので、
今後を期待しています!!
【2009/09/18 10:16】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
いい汗かきました!
9月に入り、少しずつ荷が動き出した様に感じられます。
今月は入荷も多く、
正月用花器、グラスファイバー、バスケットetc・・・
毎週2コンテナ位入荷が有ります。
昨日は柳のカゴが入荷しました。
最近、コンテナ作業を他の人に任せていたのですが、
昨日は荷受後、4t車チャーターの出荷があった為、
久し振りにコンテナ作業から行いました。
最近、体がなまってきた感じがしていましたが、
コンテナ作業、その後出荷業務といい汗をかきました。
コンテナの荷受だけだと、気分的に憂鬱ですが、
その後出荷が有ると、気分がいいものです!
あるお客様が言っていました、
「商売していて、何が一番嬉しいかと言うと、注文を貰った時だネ!」
この気持ち、良く解ります!
【2009/09/17 08:07】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
新型インフルエンザ
新型インフルエンザが猛威を振るっています。
我が社では商事部はミーティングの度に、
注意を促しています。
トラックの運転手には自己管理の徹底と、
運転手全員にマスクを一箱づつ配ってあります。
私の住む三島市では昨日、2校目の学級閉鎖が出ました。
子供達も毎朝体温を測り、学校に提出しています。
子供に聞くと、学校ではまだ出ていないそうですが、
クラスの女の子で一人だけ、授業中もマスクをしている子が
いるそうです。
その子は元気なのですが、親から運動会がもうすぐ有るから、
予防の為にしなさい!と言われ、言いつけをちゃんと守っているそうです。
今朝、家でも話しましたが、とかく、皆がしていない事を
自分だけやるのは中々勇気のいる事ですが、
その子は偉い!と子供達に言いました。
早速、我が家の子にもマスクを持たせました。
これから日々寒くなるので、体調管理には充分気を付けたいと
思います!
【2009/09/16 07:55】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
パートさん募集しています。
現在、パートさんの募集をしています。
日曜日の広告に出したのですが、
昨日から応募の電話がかなり来ています。
昨日の朝から今日は30分おきに、面接をしています。
昨日から何人も面接しているのですが、
色々な人がいます。
まず、電話の段階で根掘り葉掘り鬱陶しいぐらい聞いて来る人。
取り敢えず、履歴書持って来てください。と言うと、
「履歴書書くのに1週間位掛かります。」
と言う暢気なオジサンや、
面接していて、
「他の人は断って私に決めて下さい!」
と言う、超積極的なオバサンなど色々です。
勿論こういう人達はペケです。
しかし、色々話しを聞いていると、
景気が悪いせいか、今の所は休みが多くて、
中々稼がせてくれない。
と言う人が多く感じられます。
取り敢えず、今日の人達までで決めますが、
何人も面接していると、段々訳がわからなくなって来きます。
いい人に当たればいいのですが・・・・
【2009/09/15 11:52】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
土日の行動
先日の土日ですが、
土曜日に近所の知り合いから電話で、
「函南町に有る、プラネタリウムに行かない?」
との誘いを受け、家族で行って来ました。
プラネタリウムは多分初めての経験です。
「月光天文台」と言うのですが、
知る人ぞ知る有名な所らしいです。
お客さんも沢山来ていて驚きました。
PM2:00からの開場で、入ってすぐ写真撮影しましたが、
本番中は撮影禁止なので、こんな写真しかありません。
着いてすぐ、誘ってくれたオヤジの講釈をイヤになる程聞いたので、
よっぽどこの人は星に興味が有るんだと思い、
始まってすぐ眠気が襲って来ましたが、
我慢していました。
すると隣からイビキが・・・・・
そのオヤジでした。
私も宇宙のパワーに負け、即熟睡モードに入りました。
プラネタリウムがこんなに熟睡出来るとは思いませんでした・・・
終って娘に感想を聞くと、
「全く解らん!」
と言っていました・・・
次の日曜日はこの同じ人からの誘いで、
「御殿場の米軍で祭りがあるから行こう!」
と言われ、同じメンバーで行きました。
基地に入ると、このオヤジが、
「ここからは日本じゃなくて、アメリカなんだよ!」
とよけいな事を子供達に言ったので、
子供達から「何で?何で??」
と何で攻撃を受け困りました。
神さんも「私は前世外人かも・・・・」
と訳の解らない事を言い出し、
「前世外人じゃなくて、奈良の大仏じゃない?」
と言いそうになりましたが、こんな所で戦争するわけにもいかず、
「そ・・・そうかもね!」
と大人の対応をしました。
米兵の人達も大変気さくで、
米兵「コ・ン・ニ・チ・ワ!」
息子「ハロー!」
米兵「カ・ワ・イ・イ・ネ!」
娘「ハロー!」
米兵「ト・イ・レ・ハ・ア・ソ・コ・ネ!」
息子「ハロー!」
と娘も息子も親がビックリする程英語ペラペラでした。
食堂に入ると、とっても長い行列が・・・・
ピザの販売でした。
我々も勿論行列に並び、
約40cm位のピザを2枚購入!一枚¥1,200でした。
買ったのが夕方だったので、家に持ち帰り夕飯に・・・
息子「マズイ!」
娘「カタイ!マズイ!」
と大絶賛で速攻でカップ麺を作りました。
その他は、戦車やヘリコプター、機関銃などが展示してあり、
とても面白かったです!!
この銃は約20kgあり、撃つと、1800m弾が届くそうです。
と、こんな感じで、新潟からの出張疲れが全然取れていないのに、
家族想いの私でした。
今日から会社なので、新潟疲れを会社で取ります!!
【2009/09/14 12:51】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
見本市終了
新潟の見本市が終了しました。
本日は朝かなりの雨が降ったのですが、
それにもめげず、沢山のお客様が来場されました。
この会社の見本市にはかなりの回数出ているので、
顔見知りのお客様も沢山います。
手を振りながら来てくれる方や、
お久し振りー!と言いながら満面の笑みで来てくれる人など、
とてもいい方が多いです。
今回はブースからはみ出しまくりのアイアンが良く売れました。
勿論、押し売りさせて頂いた方も数名いらっしゃいますが・・・
この商品は女性に好評でした。
今回お買い上げ頂いたお客様には感謝・感謝です。
明日は色々フラフラしながら帰ります!
【2009/09/10 19:54】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
新潟です。
本日はガタニィー 失礼新潟です。
何で新潟かと言うと、
そこに新潟があったからでも、日本海に向かって叫ぶ
からでもありません。
見本市です。
今朝は朝5時30分に家を出て、
御殿場から富士五湖道路に・・・
途中、やたら自衛隊の車に出会いました。
そして、中央道から圏央道に入り、関越道に・・・
11時前に会場に着き、展示。
コマ数に比べ荷物が多過ぎ自分のブースからはみ出しまくりです。
主催者の社員さん達から
「またですかぁ~!いっつも反則しまくりですよね!」
と、散々クレームを付けられましたが、勿論知らん顔です!
展示しきれず、サンプル散らかしまくりにして、
「疲れちゃったからこのまま帰ろーかなー・・・」
と呟いた瞬間に皆さん什器を持って来てくれ、陳列までしてくれ
大変ラッキーでした!!(最初からやってくれればいいのに・・・)
その後無事陳列も終わり、皆さんまだまだ作業してましたが、
眠いのでホテルに帰りました。
今日はこれから懇親会です!
【2009/09/09 17:07】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
明日からの予定
明日から3日間、
日本海の方に行き、
北朝鮮に向かって、
「テポドン撃つな!」
と、叫んできますので、留守になります・・・
【2009/09/08 07:29】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
欲しい方募集!
今日は、ネタが無いので、
最近起こった我が家でのちょっとした事件を書きます。
その日は衆議院選挙の投票日でしたので、
約1週間前です。
選挙の投票から帰ってくると、息子が、
「ねぇ!ねぇ!今格好いい物作ったよ!」
「今日は何だ?」
「よく外国の人が使ってる、鳥の羽の付いたペン作ったんだ!!」
と言って見せてくれました。
勿論手作りですが良く出来ています。
しかし、神さんと娘は
「この羽どうしたの?どうせそこらで拾ったんでしょ?
ばい菌とか付いてたらどうすんの?」
息子「一応洗ったから・・・・」
私「で・・・どこで拾ったの???」
息子「さっき外で遊んでたらカラスが死んでたから羽をむしって来た!」
私「羽だけ落ちてたんじゃないの?」
息子「違うよ!!カラスの死体が落ちてたの・・・・
だからむしって来たの!」
勿論、家族全員「すぐ捨てて来い!!」と言いました。
その作品がこれです。
使い方は、
こんな感じです。
そして昨日、てっきり捨てたもんだと思っていたら、
ちゃっかり隠し持っていました。
だれか欲しい人いませんか??
【2009/09/07 07:42】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
見本市結果
昨日は出張だった為、今朝会社に出社したら、
今回の見本市の売り上げ結果が出ていました。
結論から言うと、
資材はUP。
苗、球根関係はDOWN
トータルではUPという結果が出ました。
詳しい内容も出ていますが、長くなるので簡単に報告すると、
薬関係が約25%UP
肥料が若干UP
花材関係が約20%UP
貿易のオリジナル商品が約15%UP
その他もろもろが若干UP
逆にプラスチック関係が若干DOWN
でした。
詳しく知りたい方は、会社に来た時に私に声を掛けて下さい。
機嫌が良ければ教えます。
皆様ご協力有難う御座いました。
【2009/09/05 11:09】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
本日は不在です
本日は出張の為終日不在です。
明日は土曜日ですが営業します。
【2009/09/04 08:07】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
見本市終りました。
渡産業秋の見本市が昨日無事終了致しました。
来場者数は昨年とほぼ同数で、
売り上げは今日から入力作業に入るので、
数日掛かります。
今回の見本市に向けての、弊社オリジナル商品の
グラスファイバースタンドやアイアン製品が好評でした。
実際の受注数等が出てから、定番で扱うか決めたいと思います。
定番で扱う場合は皆様にもご紹介させて頂きます。
又、朝礼を行っている時から受付に並んでくれたお客様も
多数あり、有難う御座いました。
そんな中、弊社と同業の、某新潟の問屋の常務様、
東京のうるさい女社長様、名前だけの女仕入部長様、ちょっと太めの営業部長様、
横浜のかなり太めの社長様もご来場頂きました。
(勿論こいつらは入場者数にはカウントしていません!)
この方々と弊社社長を含め昼食を共にしたのですが、
以前からこの人達はちょっと頭がおかしいとは薄々感じていたのですが、
頭がおかしいだけでなく、虚言癖、妄想癖まであり、
私の普段の行いをかなり歪曲して弊社社長に報告しておりました。
渡産業の社長は心の広い方なので、多分無いとは思いますが、
万が一このブログで、「長い間お世話になりました・・・」
と言う文章が載ったら、こいつらのせいで、クビになったと思って下さい。
ご来場頂いたお客様、ご協力頂いたメーカー様
この場を借りてお礼申し上げます。
今後も宜しくお願い致します
【2009/09/03 11:46】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
見本市
いよいよ本日は見本市です。
【2009/09/02 07:54】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
見本市準備
明日からの見本市に備え、今日は搬入です。
ご来場お待ちしております。
【2009/09/01 13:19】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.