for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール
Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。
最近の記事
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
リンク
渡産業
hananikki
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
カレンダー
05
| 2009/06 |
07
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
最近のコメント
浜崎伝助:明けましておめでとうございます。 (01/29)
nature:明日から (09/20)
nature:明日からは (06/15)
nature:最近の出来事 (06/11)
新宿のN社のI:花粉症 (04/20)
浜崎伝助:国策として、 (03/31)
浜崎伝助:卒業式 (03/22)
月別アーカイブ
2014年05月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (1)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (3)
2013年01月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (3)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年09月 (11)
2011年08月 (7)
2011年07月 (10)
2011年06月 (15)
2011年05月 (12)
2011年04月 (14)
2011年03月 (21)
2011年02月 (13)
2011年01月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (18)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (9)
2010年07月 (12)
2010年06月 (14)
2010年05月 (10)
2010年04月 (18)
2010年03月 (19)
2010年02月 (17)
2010年01月 (17)
2009年12月 (17)
2009年11月 (16)
2009年10月 (20)
2009年09月 (20)
2009年08月 (17)
2009年07月 (16)
2009年06月 (16)
2009年05月 (14)
2009年04月 (15)
2009年03月 (15)
2009年02月 (16)
2009年01月 (10)
2008年12月 (13)
2008年11月 (14)
2008年10月 (12)
2008年09月 (20)
2008年08月 (13)
2008年07月 (16)
2008年06月 (12)
2008年05月 (17)
2008年04月 (19)
2008年03月 (15)
2008年02月 (17)
2008年01月 (13)
2007年12月 (18)
2007年11月 (20)
2007年10月 (10)
カテゴリー
未分類 (759)
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のエントリ
AMINが来ました。 (05/02)
(05/01)
年末年始のお知らせ (12/27)
路線便 (12/18)
ハロウィン (11/01)
ある部長
最近よく、某お取引先の統括部長さんから電話が掛かってきます。
この人、社内では大変偉い人らしく、この人と一緒に居ると、
社員さん達が直立不動でこんな私にまで挨拶してくれます。
先日、この統括部長さんと一緒に歩いていると、別の部長さんが、
「渡さん!あの商品もう少し安くならない?」
と言った瞬間この統括部長さんが、
「この前の経営会議で俺が渡さんからこの値段で買うから!
と言って、決めたんだから今更グズグズ言うな!」
と他の社員さんの前で一喝されました。
思わず、「かっこいい~!!おっちゃん!」
と小さな声で言ったら、
「おっちゃんって言うな!」
と照れていました・・・
一番最初の商談の時は、かなり偉そうに高飛車に出てきて、
大変理不尽な要求をされました。
何だ?このおっさんは?と思っていたのですが、
ある瞬間にニコッ!と笑ったのを見逃さず、
「部長!鬼ですか?あんまり訳解んない事言うと、話し聞いてやんないよ!」
と言ったらとても嬉しそうに
「俺!そんな事、仕入先の人間に言われたの初めて!」
と言いながらもその後の商談はとてもスムーズに行きました。
きっと、いつも威張っているからたまには虐められたいのか、
それとも本当は優しいのに周りが勝手に怖いイメージを抱いているのか・・・
そしてこのおっちゃん、商品と値段だけ決めて、数出しなどの細かい事になると
途端に、仕入れ担当者を呼んで
「今すぐに数出せ!」と偉そうに命令します。
しかし、私が仕入れ担当者に
「このおっさん、うっとうしいでしょ?」
と聞くと、
「部長の前で変なこと聞かないでくださいよぉー!」
と困った顔で答えます。
そして昨日携帯に、
「仕事やるから今週会えない?」
とお誘いの電話があったので、今週会いに行きます。
でも・・・仕入れ担当者がちゃんと居るのに何でこのおっさんが商談するんだろう・・・
まぁ・・・面白いからいいか!
スポンサーサイト
【2009/06/30 12:49】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
プール
昨日の日曜日は、午前中近所のプールに子供と行きました。
普段運動していない為か、この歳になると
25Mを泳いだだけで、死にそうになります。
既に子供達は学校の授業で水泳が始まっていますが、
この時期、雨が多い為、水泳の授業が中止になる事が多い様です。
しかし、疑問に思う事が多々有ります。
私が小学生の時は、よっぽどのひどい雨で無い限り、
プールには入った記憶があります。
どうせ濡れるんだからと・・・
又、朝体温を測り、保護者のサインが無ければプールには入れないそうです。
いくら元気でも体温測定評を忘れたらダメだそうです。
そして、危険なので、飛び込みは禁止だとか・・・
その日の気温が何度以上ないと入れないとか・・・
自分が小学生の時は、多少熱があっても入ったし、
むちゃくちゃ寒くても、唇を紫にして震えながらもはいったし、
飛び込みが出来ないと皆から馬鹿にされたし、
先生も飛び込みが出来ない子は無理やりプールに落としたし・・・
プールだけでなく、今の子は過保護過ぎると思います。
少なくとも、我が家の子供達は逞しく育てたいと思います。
【2009/06/29 08:22】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
中国
今年ももうすぐ、半年が過ぎようとしています。
そこで気付いたのですが、
今年になってまだ中国に一度も行っていません。
こんな事は入社以来初めてです。
弊社の中国社員からも
「Sさん、今年一回も来てないあるよ!
そんなことじゃぁ、ダメあるね!」
と言われました。
考えて見ると、やたらに出張は多いのですが、
中国での事はこの中国の社員に殆ど任せてしまっていました。
しかし!来月は行きます!
それも2回も!
1回目は7月6日から4日間、上海・江蘇省・杭州です。
これはお花関係の仕事ではありません。
この杭州には弊社の社員が住んでいます。
2回目は19日頃から約1週間広東省・福建省に行く予定です。
これはお花関係の仕事です。
でも毎年の事ですが、この時期の中国のこの辺は
とても暑いです。
私は体が華奢なので、とてもツライです。
でも、本当は今から楽しみにしています・・・
【2009/06/26 15:46】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
昨日の会社
昨日は、大雨の中、都内まで出張でした。
途中、首都高が雨の影響か事故のオンパレードで、
そこらじゅう、パトカーのサイレンが鳴り、
道路も大渋滞でした。
やっとの思いでお客様の所に着き、商談しました。
今回はサンプルの確認が主だったので、
かる~い商談でしたが、私が
「やっぱ、俺って天才かな?」
と言うと、ここの社長や社員が、
「バッカじゃねーの?」
などと、いちいち反抗的な態度で挑発して来ます。
そして、一緒に食事中にも、あーだ、こーだと言われ、
しまいには、私の高級な服に、醤油が付いたのを目ざとく見付け、
「子供じゃねーんだからちゃんと食べな!」
などとほざいて来ます。
細かい事気にするんじゃねぇーよ!
と思いながらも、ここの社長がタオルで醤油を落としてくれたのには、
ほんのちょっとだけ感謝しました。
今回、文句百曼陀羅の人達、社長始め、殆どが女性です!
社内の様子も、ここでセリでもやってんの?
と言うぐらい、いつも怒号が飛び交っています。
男性社員の方達は、ちょっと太目の部長と約1名の髭面以外は大変おとなしく、
とてもいい人達に見えてくるから不思議です。
多分、ここの男性社員は、家でも修行、会社でも修行で、
まるで修行僧の様です。
こんな事を書くと、きっと、
「あんた!いい加減にしろよ!」
とか、
「今度来た時は、ただじゃおかないからね!」
とかきっとまた文句百曼陀羅言われると思います・・・
【2009/06/25 13:03】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
売り上げ
今日も朝からなにやら忙しく、
やっとブログの事を思い出して書いてます。
昨日はやたらに出荷が多く、何故だ?
と調べたら、昨日コンテナが入って、欠品していた商品が出荷されたので、
出荷量が多かった為と解りました。
欠品していてすみませんでした・・・
反省してます。
そして、今月の売り上げの途中経過が先程出たので見ると、
どの部署も昨年よりかなりのハイペースで売り上げが上回っています。
しかーし、毎度の事ですが、ここからが勝負で、
このままのペースで行けばいいのですが、期待に反して
失速するパターンも多々あるので、充分気合を入れて、
残り10日間頑張ります!!
【2009/06/23 15:34】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
金目鯛
先週の金曜日、仕事が終わって家に帰る途中、
近所の知り合いから電話で、
「今どこ?今朝金目を釣って来たから持ってくよ!」
と連絡があり、家に着いて数分後、
持ってきてくれました。
大きい方で、約40cm。
しかーし!さばき方が解りません。
作戦では、1匹を知り合いに持って行き、
おすそ分けし、その場でさばく所を見せてもらい、
残りの1匹を自分でさばく予定でしたが、
知り合いのおばさんがとてもいい人で、
1匹さばいてくれ、それを「持って帰りな!」
と言ってくれ、なおかつ、さばく包丁も貸してくれました。
家に帰り、残りをさばき刺身にし、
残った部分は煮付けにしました。
(勿論、私は何もせず、全部神さんがやりました)
とても美味しかったです。
しかし、今後、我が家に魚をくれたい人は、すぐ食べれる状態にして持って来て下さい!
【2009/06/22 09:55】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(1)
|
見本市終わりました。
松村工芸様の見本市が昨日、無事終了致しました。
東京では、新商品のお正月向けのコンポートが好評でした。
後日、紹介させて頂きます。
流石に、大阪~東京と2週間連続は疲れました・・・
とにかく、足が痛い!
日頃の運動不足を痛感しました。
そして、今日は朝のミィーティングを行い、
その後、溜まっている雑用に追われています。
来週からまた頑張ります!!
【2009/06/19 12:46】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
絆創膏
土曜日に娘が転んで怪我をしたので、
絆創膏を貼りました。
「いたいねん」
明日から木曜日(18日)まで出張になります。
【2009/06/15 07:37】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
忙しかったです。
昨夜、遅く大阪から帰宅し、
今朝は恒例の早朝ミィーティングでした。
ミィーティング終了後、数名の若手を指名し、
少しの時間打ち合わせをし、
その後、社長室で社長と打ち合わせ、雑談をし、
運送関係の社員から報告を聞き、打ち合わせ、
昼前に会社を出て、車で約2時間の所に有るお客様と商談し、
先程帰社し、溜まっていた書類等を片付けながら社員からの
報告を聞き、やっと暇になりました。
この様に書くと、かなりやり手のビジネスマンみたいですが、
殆ど、雑談でした・・・
【2009/06/12 17:03】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
本日の行動。
今日は、松村工芸様の見本市の搬入でしたが、
搬入はトオル君に任せ、私は名古屋で途中下車しました。
名古屋では、某お取引先にご挨拶に行きました。
元々は私が担当していたのですが、10数年前に別の者に
引き渡した為、会社に訪問するのは勿論、社長様とお会いするのも、
10数年振りでした。
しか~し!会った瞬間に時間の溝は瞬時に埋まりました。
この会社の社長様からご指導やアドバイスを頂き、大変勉強になりました。
やはり、自分の担当以外でも時々顔を出さなけらばいけないと、痛感させられました。
この社長さん、自分より少し年下だと思っていたのですが、
1歳年上だと知り、自分も見た目は若いと自負していたのですが、
負けました・・・
駅まで車で送ってもらい、その後、名古屋から大阪に移動しました。
名古屋も暑かったですが、大阪も蒸し暑く、少し汗をかいていたのですが、
新大阪の売店で、思わず足を止められた物が有りました。
小学生の時に給食で食べた、「冷凍みかん」です。
当然、手に取り、レジに持って行きました。
御堂筋線の中で、周りの迷惑も顧みず、食べようとしましたが、
カッチカチに凍っていて、皮が剥けず、諦めました。
4個で¥450でした。
と、言うことで、ビールも飲んだし、デザートの冷凍みかんでも頂きます。
【2009/06/09 20:19】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
健康診断&出張予定
本日は、会社の健康診断でした。
勿論(多分)異常無しで、備考欄に「NICE BODY」と記載されました。
明日9日~木曜日11日まで大阪に出張です。
今回は、松村工芸様の大阪総合見本市です。
来週は東京で松村工芸東京見本市が行われます。
皆様のご来場お待ちしております。
【2009/06/08 09:13】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
園芸相談員
今朝はミィーティングが終了してから、
色々なメーカーさんが来て、先程やっと皆さんお帰りになりました。
話しを聞くと、どのメーカーさんも5月は不調の様でした。
そんな中、某大手メーカー様の弊社担当、竹浪園芸相談員が、
弊社から担当を外れるとの挨拶に訪れてくれました。
とても残念ですが、まぁしょうがないか!とあっさり了承しました。
竹浪園芸相談員の今後のご活躍をお祈り致します。
但し、横浜の暴力問屋様は引き続き担当するとの事でしたので、
ヒロシ君、今まで以上に厳しく鍛えてやって下さい。
【2009/06/05 11:34】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
静岡空港
本日、静岡空港が開港します。
色々、問題や反対が有り、計画から20年だそうです。
私も空港が出来るのを知ったのはここ数年ですが、
最近起きた問題で、疑問に思ったのが、
滑走路の近くに木が立っていて、離着陸に邪魔になり、
その木を切るのに持ち主と交渉する為、開港が遅れると言うニュースでした。
そんな事、最初から解んなかったのかと呆れます。
そして今日、新聞に本日開港の文字が載っていたのですが、
純日本人的な素朴な疑問で恐縮ですが、今日は「仏滅」です。
普通、何かがオープンする時や、小さい事なら車を買って納車してもらう時は、
「大安」に行うと思うのですが・・・・・
そんな事は関係無いのでしょうか?
今、会社の女の子?にこの疑問をぶつけましたが、
彼女も「そうですねぇー。おかしいですよね!」
と、私と同じ感想でした。
明日なら「大安」なのに・・・
誰かこの疑問に答えてください・・・
【2009/06/04 08:14】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(2)
|
中国
7月に2回に分けて約2週間中国に行く事になりました。
良く考えてみれば、今年になってからまだ一度も中国に
行っていません。
不覚にもこんな事は入社以来始めてです。
色々他の仕事や用事で行けなかったのですが、
やはり現地に行かなければ解らない事は沢山有ります。
7月にはなるべく多くの工場や場所に行く予定です。
【2009/06/03 07:43】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
誘いの電話
昨日の夕方、知り合いの先輩から
「久しぶりに今日メシ食いに行こうぜ!」
と電話が来ました。
急だったし、家も遠いし面倒なので、
「仕事が忙しいから行けない!」
と言ったら、
先輩「おめぇー、そりゃおかしいだろ!」
私「何がだよ!」
先輩「だってよ、メシ食うために仕事してんだろ!
仕事だからメシが食えないなんて、おかしいだろ!」
変な理屈だとは思いながら、なぜか納得してしまい、思わず笑っちゃいました。
私「でも、何で今日なんだよ?週末にしろよ!」
先輩「先週、○○さんと飲んでて、お前の話しになって、急に会いたくなったんだよ!」
私「じゃぁ、しょうがない、行くか!でも、何で1週間も経ってから電話してくんだ?」
先輩「しょうがねぇーじゃねぇか!忘れてて、さっき思い出したんだから!」
うぅーん!私より上手がいました・・・
【2009/06/02 08:16】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
パソコン
約1ヶ月待って、先ほど新しいパソコンが来ました。
今日から、今まで通りメールして下さい。
但し、今までのパソコンのデータが全てとんだので、
色々迷惑掛けると思います。
【2009/06/01 12:17】
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
copyright © 2005 for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.