fc2ブログ
for you 株式会社渡産業輸入担当者のブログ
静岡県にある輸入商品を扱っている会社です。
プロフィール

隆

Author:隆
株式会社渡産業の輸入担当者のブログです。

最近の記事

リンク

このブログをリンクに追加する

カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のエントリ

植木鉢
IMG_0034.jpg
本日、鉢が入荷しました。
朝、ミーティングをしている間に弊社のトオル君が一人で降ろしてしまいました。
数年前まではパレット積みでは無く、バラ積みでしたので、1コンテナ降ろすのに数人で掛かり、皆死にそうになっていましたが、最近では中国物でも殆どパレットに積んである為、フォークリフトさえあれば楽なものです。
もちろんパレットは燻蒸処理済みです。
かえって、小さなカートンに入っているコンポートなどの方が
体力的にもキツク、時間も掛かります。
この鉢ですが、弊社もご他聞にもれず、中国の値上げ攻勢を受けています。
来年のカタログ作成に向け、価格面で折り合いの付かない物は廃番にする予定です。
近日中にはご登録されているお客様に特別価格でご提供させて頂く予定です。
スポンサーサイト



1番と2番
30-10-07_0655.jpg
写真は今朝の富士山です。
少し強引ですが、富士山と言うとごくたまにお客様の中で
商談中に、
「君、日本一の山は富士山だと言うのは知ってると思うけど、2番目に高い山は
知ってるかね?」
と、聞いて来る人がいます。
こんな時、「え?知りません。」と言えば、
相手は、「な!知らないだろ?だから何でも1番にならなきゃいかん!!」
と、得意げに言いたいのでしょうが、そうは問屋が卸しません。
ハートがカーブしている私は、すかさず、
「ハイ!知ってます。北岳です!」と満面の笑顔で答えます。
すると相手は、「え!!知ってるの?・・・・」と絶句し、その後の会話はもちろん成り立ちません。
私は心の中で「やったね!!」とガッツポーズをくれます。
皆さんもこの様な場面に遭遇してしまったら、
「北岳!!」とすかさず答えてみて下さい。
その後の会話がどうなるかは責任持てませんが・・・

帰国しました。
24-10-07_1351.jpg
中国より無事帰国しました。
<10月24日>
東京駅にて元有名プロ野球選手と遭遇。
でかいなぁーと思いながら、成田空港に向かいました。
空港では、知り合い何人かと会ってしまい、
皆さん、交易会に行くとの事で、一緒に食事しました。
その後、写真の飛行機にて、広州へ。
機内が寒くてまいりました。
夕方広州に着くと、何と気温は30度です。
この日はホテルで食事して終了です。
<10月25日~27日>
IMG_0004.jpg
いよいよ交易会です。
巨大な会場をあっちへ行ったり、こっちに行ったりで、足が痛いなんてもんじゃありません。
日頃の運動不足を呪いながら商品探しです。
気のせいか、人の数が少ない様な・・・
これも今、巷で話題になっている中国製品のせいでしょうか・・・
今回はその場でのオーダーは無しで、後日サンプルを送ってもらう事にしました。
はたして、何件がちゃんと送ってくれるのでしょうか・・・
27日の夕方は恒例の北京路へ総勢9名で繰り出しました。IMG_0033.jpg
ここはいつ来ても人・人・人です。
皆さん、思い思いにお買い物を楽しんでいました。
私も100元で○didasのスニーカーをGET!!
良く見るとadldasになっていました・・・
<10月28日>
そんなこんなで無事に帰国しました。IMG_0026.jpg
今回の中国で一番印象に残ったのが、写真の巨大バイキングレストランです。
世界中の料理が堪能出来ます。
行ってみたい方は是非勝手に行って下さい。




宝くじ
明日から28日まで中国に出張です。
今回は広州市で開かれる、広州交易会に買い付けに行ってきます。
今日は、広州交易会の事でも書こうかと思いながら、カバンの中をのぞいたら、
オータムジャンボ宝くじが出てきました。
と、言う事で、広州交易会の話しは今日は辞めにします。
今回は、1等前後賞合わせて2億円です。
何気なく毎日2億円を持ち歩いていたかと思うと、少しビビリました。
サマージャンボや年末ジャンボに比べ1億円少ないのですが、
まあ2億円でもいいや!!と言う感じです。
しかし、何と、抽選日が、私が中国に旅立つ24日ではありませんか・・・
取りあえず、帰国したら、住宅ローンを完済し、
車もそろそろくたびれて来たので、ハマーでも買おうと思っています。
そして飽きるまで、毎日、焼肉屋とラーメン屋に交互に通います。
家で、「毎日家に居られるのも、近所の手前恥ずかしいから、会社には行って!」
と毎回言われるので、会社は辞めません。
などと妄想を抱きながら明日から中国に行って来ます。
富士山
20-10-07_1204.jpg
突然ですが、日本一の富士山は静岡県に有ります。
その富士山ですが、20日の朝は曇っていて見えませんでしたが、
午後見ると、何と山頂に薄っすらと雪が積もっていました。
これから雪が多くなってくると、昼間の富士山も綺麗ですが、
夜の暗闇に浮かぶシルエットは幻想的で何とも言えません。

廃番予定商品と特別価格のご案内
弊社にご登録されているお客様には、本日FAX及びメールにてご連絡させて頂きましたが、
新商品との入れ替えの為、廃番予定商品を特別価格にてご提供させて頂く事になりました。
まだ連絡が届いていらっしゃらないお客様は、弊社のホームページより、メールにてお問い合わせ下さい。http://www.watari-ind.co.jp/
完売しました
H.Pにも掲載されている、秋冬用コンポートの中で、IP-44・IP-46・IP-60が好評に付、完売となってしまいました。その他の商品も順調にご注文頂いております。何卒、お早目のご注文をお願い致します。http://www.watari-ind.co.jp/img/Chirashi2007/2007compote1.jpghttp://www.watari-ind.co.jp/img/Chirashi2007/2007compote2.jpg
入荷しました
20071016112734
今まで欠品していたcw-1541が入荷しました。本日より出荷させて頂きます。http://www.watari-ind.co.jp/img/Catalog2007/2007_10.jpg
GARDEX
本日より開催のGARDEXに行ってきました。
東名の集中工事の為、渋滞を予想して朝7:00に会社を出発したのですが、予想に反して順調に行ってしまい、9:30には会場に着きました。会場は予想通りに人が入っていました。
お取引先様にも沢山会う事が出来、出展商品も参考になりました。
今後の商品開発のヒントにもなりました。

弊社は静岡県沼津市で輸入業を営んでいる会社です。
主に、園芸関連や花材関連の資材や食器類を取り扱っています。
新着情報や、出張先での面白い出来事などをお知らせしたいと思っています。